“花コリ”の愛称で親しまれ、2020年まで東京・大阪・名古屋と3会場で開催されてきた「花開くコリア・アニメーション+アジア」。
今年も新型コロナウィルス感染症対策として、オンライン上映で開催することになりました。日本全国どこからでも、お好きな場所でお楽しみいただけます。
今年は、韓国唯一のインディーズ・アニメーション映画祭「インディ・アニフェスト2021」から韓国の“今”をビビッドに体感できる短編15本と、同映画祭のアジアコンペティション部門から、アジアの息吹を感じられる必見作5本を厳選した、2プログラムを上映します。
期間中には、韓国と日本からゲストを迎え、リモートでのトークイベントも開催します。
世界的なパンデミックが収束した暁には、また韓国からゲストを迎えてオフラインの交流会をしながら、皆さまと同じ空間・同じスクリーンで鑑賞する機会を作りたいと思います!
花開くコリア・アニメーション2022+アジア
期間:5/18(水)昼12時 ~ 5/22(日)深夜12時
作品:韓国短編プログラム15作品 約122分
アジア短編プログラム5作品 約69分
※ Vimeoでオンデマンド配信
料金:1作品視聴 150円
全作品視聴 2,000円
イベント:
・5/20(金) 19:00~ 監督トーク1:イ・ナユン『プレイグラウンド』 x 水江未来
・5/21 (土)14:00~ 監督トーク2:カン・ヒジン『May•JEJU•Day』 x 伊藤裕美
・5/21 (土) 16:00~ 監督トーク3:矢野ほなみ『骨嚙み』 x 山村浩二
・5/21 (土) 17:00~ オンライン交流会
※ トーク視聴方法は追って公式サイトやSNSで発表
主催:韓国インディペンデント・アニメーション協会(KIAFA)
後援:大韓民国文化体育観光部、駐大阪韓国文化院、
日本アニメーション学会、日本アニメーション協会
協力:アイケーブリッジ外語学院、愛知淑徳大学、大阪アジアン映画祭、
新千歳空港国際アニメーション映画祭、DigiCon6 ASIA
最新情報はtwitterをフォローしてゲット! @hanakoriJP
花コリfacebookページ
花コリトレーラー